ローン相談

住まいの
お役立ちコラム

コラム一覧

固定資産税について
今回は「固定資産税」のお話をしたいと思います。固定資産税は、毎年1月1日に土地や建物などを所有している人が、固定資産の価格をもとに算定される税額を、その固定資産の所在する市区町村に納める税金です。固定…

税制

更新日

2025.3.17

ついにNEW OPEN!!! 体感すまいパーク 吉川美南
いつもローンHPをご覧いただき誠にありがとうございます。体感すまいパーク 吉川美南がグランドオープンいたしました!6つ目の総合住宅展示場(体感すまいパーク)となりまして、デザインや工法の異なる、ポラス…

その他

更新日

2025.3.5

☆2025年新春『体感すまいフェア』開催中
2025新春『体感すまいフェア』が2025年3月20日(木)まで開催されています。分譲住宅・注文住宅・不動産仲介・リフォーム・アパート賃貸など、それぞれで特典をご用意しています。これから検討されるまた…

その他

更新日

2025.2.21

区画整理事業地内の土地購入
区画整理事業中の区域内の土地を取得する際の注意点当社の事業エリア内にも区画整理施行中の場所がいくつかありますが、区画整理事業地内に存する土地を取得する場合に注意すべき点を説明したいと思います。・使用収…

その他

更新日

2025.2.14

住宅ローンの基本について
 昨今、住宅ローンについての情報は、ネットで簡単に取得でき、個人で主体的に住宅ローンを検討する人も増えて来ていますが、何となく住宅ローンを組んでしまったという声もまだ散見されます。そこで今回は、住宅ロ…

返済方法

更新日

2025.1.31

変動金利 vs 固定金利 結局どっちがいいの?
はじめに2024年10月に多くの銀行が住宅ローン変動金利の基準金利を0.15%引き上げ、長年続いた低金利時代の中で一つの節目となりました。日経平均株価4万円超、1ドル=160円超と円安の影響によるイン…

返済方法

更新日

2025.1.31

「提携ローン」って通りやすいの? 手数料・仕組み・非提携ローンとのちがいについて大解説!
「おうち探しで住宅ローンを検討していたところ『提携ローン』という言葉をはじめて耳にしました」という方!「非提携ローンと比べて、デメリット・メリットを知りたい」という方も!この記事を読めば、「提携ローン…

ローン商品

更新日

2025.1.24

市街化調整区域の物件で住宅ローンを申込するときの注意点は?
近年、資材や燃料費の高騰、職人不足、円安などを要因として、住宅価格の高騰が続いています。東京カンテイが2024年12月9日に発表した市況レポートを見ると、首都圏の2024年11月の新築一戸建の平均価格…

その他

更新日

2025.1.17

お気軽にご相談ください♪
いつも「ポラスのローンコンシェルジュ」をご覧・ご活用いただき、ありがとうございます。少し早いですが、今年も一年間大変お世話になりました。わたくしども「ポラスのローンコンシェルジュ」は、誠に勝手ながら、…

その他

更新日

2025.1.10

永住権がない外国人の方の住宅ローン
当ホームページを通じ、永住権を持たない外国人のお客様から住宅ローンの相談をいただく事が度々あります。日本の永住権を持たない方の場合、母国に帰国してしまう可能性があると考えられるため、多くの金融機関では…

銀行選び

更新日

2025.1.23

どんなお悩みも
お気軽にご相談ください。
専門的な知識をもとに、お客様に
最適な住宅ローンをご提案します。
住宅ローンのご相談