ローン相談

住まいの
お役立ちコラム

コラム一覧

住宅ローン審査に使われる「審査金利」って何?
これから住宅ローンを借りる方は、2024年10月に各行の変動金利が0.15%上昇したことで、「どの銀行を選ぶか・・?」「変動金利にするか・・?固定金利にするか・・?」「団体信用生命保険は特約付きの保険…

金利

更新日

2025.1.23

金利上昇局面での住宅ローンの借り換え ~知っておきたいメリット・デメリットと注意点
最近の金利上昇に関するニュースを見て、自身の住宅ローンの支払いに不安を感じている方も多いかと思います。今こそ、変動金利から固定金利に切り替えるべきか、これを機に借り換えを行うべきか悩ましいところです。…

金利

更新日

2024.10.25

変動金利はどこまで上がる?その影響は?
10月1日から銀行が一斉に変動金利の基準金利を引き上げました。銀行によってややバラつきはあるものの、概ね+0.15%の上昇となっています。この+0.15%の上昇で月々の返済金額や支払利息がどのくらい増…

金利

更新日

2025.1.23

住宅ローンの審査金利が高くなるとどうなる!?
マイナス金利政策解除によって「住宅ローン金利の上昇」を懸念する声も多く聞かれます。すでに全期間固定金利以外の金利で住宅ローンを組んでいる方は、住宅ローン金利が上がればその分毎月の住宅ローン返済額が高く…

金利

更新日

2024.7.1

マイナス金利政策解除による各金融機関の住宅ローン金利の動向
日銀が2024年3月19日に開いた金融政策決定会合で、マイナス金利政策を解除することを決定した記事を掲載しましたが、各金融機関の住宅ローン金利に実際にどのような影響を与えたか見ていきたいと思います。(…

金利

更新日

2024.6.18

「マイナス金利政策」解除
日銀は「マイナス金利政策」を解除し、金利を引き上げることを決めました。今回は、私たちの生活にどのような影響が起こりうるか、なるべくわかりやすく読み解いていきたいと思います。「マイナス金利政策」とはそも…

金利

更新日

2024.4.5

日本のインフレの歴史
2023年はインフレや金利といったワードをニュースでよく耳にしました。住宅ローンを利用する上で気になる金利の動きを知るためには、物価の動き、インフレ率を切り離して考える事はできません。そこで1901年…

金利

更新日

2025.1.23

金利と手数料のトータルコストで比較する
住宅ローンの比較をする際、金利で比較する人が多いと思います。金利よりも軽視されがちですが、融資に係る手数料も重要な要素の一つです。今回は金利と手数料のトータルコストを比較し、そこから見える事を考えてみ…

金利

更新日

2024.3.19

住宅ローンの金利上昇は怖くない?
1.日本銀行総裁人事と今後の金利動向2月14日、この世はバレンタインデー…否、この日政府から日本銀行総裁の後任人事として植田和男氏を起用する案が提示されました。             …

金利

更新日

2023.12.8

金利に迷ったときの、ローン組立は??
最近の金利のニュースを見ると、住宅ローンを選択する際に、金利は何を選んだらいいのか…と迷ってしまう方もいらっしゃるかもしれません。「長期金利の変動幅が引き上げられたということは、今後金利…

金利

更新日

2024.2.6

どんなお悩みも
お気軽にご相談ください。
専門的な知識をもとに、お客様に
最適な住宅ローンをご提案します。
住宅ローンのご相談