Awards
受賞歴
1969年の創業以来
たくさんの実績を積み重ねてきたポラス。
100年企業を目指して、
これからも次のステップへ歩み続けます。
1990 - 1999
1992
10月
第2回越谷市建築景観賞受賞「ポラス暮し科学研究所」
1994
11月
ポラス建築技術訓練校 技術者育成に努めた功績により労働大臣賞を受賞
1996
11月
全国産業安全衛生大会ゼロ災害運動集会で中央労働災害防止協会より感謝状を授与(写真①)

1997
10月
第7回越谷市建築景観賞受賞「オールド・イングリッシュ・アベニュー」
1998
10月
第8回越谷市建築景観賞受賞「ガーデンアベニュー東越谷Ⅱ」
1999
7月
創業者の中内俊三が住宅建設事業の振興に尽力し、公共の福祉の増進に貢献したと評価され、建設大臣賞を受賞

2000 - 2009
2000
1月
ポラスグループの警察活動への協力に対して越谷警察署より感謝状を授与
2月
「平成11年度21世紀型新エネルギー機器等表彰」(新エネ大賞)通商産業大臣賞受賞
9月
埼玉県知事より中内俊三南越谷阿波踊り振興会会長に感謝状が授与
2002
10月
第11回越谷市建築景観賞受賞「プランチェ・レ・コート花小路」
11月
創業者の中内俊三が住宅産業界や公益団体等における数多くの功績が評価され、「黄綬褒章」を受賞
2003
2月
「iサポート」システム、第7回情報システム大賞 「ネットビジネス賞」受賞
6月
中央グリーン開発(株)デザイン・ミックス竹ノ塚が「GOLD NUGGET AWARDS」(環太平洋の住宅外観賞)を受賞
10月
第12回越谷市建築景観賞受賞「ヴィラ・デ・フィエスタ」
10月
安全衛生分野で最高の栄誉である「中央労働災害防止協会会長賞」を受賞(写真②)

11月
2003グッドデザイン賞ポラス初受賞「PO HAUSオリジナルプライベートドレッサー」
2004
10月
2004グッドデザイン賞受賞「ラフターロック」
2005
10月
2005グッドデザイン賞2点受賞「P・座金」「ビームキャッチ」
2006
10月
2006グッドデザイン賞2点受賞「インクルーズ」「むさし」
10月
ポラスが「ISO14001」を取得
2007
10月
2007グッドデザイン賞2点受賞 「アルジール」「和美庵」注文住宅の商品で初受賞
2008
3月
ポラス暮し科学研究所 ポラテック(株)と開発のオリジナル耐力壁「ジャイアント・ブレース」が木材利用技術開発賞(林野庁長官賞)を受賞
10月
2008グッドデザイン賞受賞「クリスタル・マジック」
2009
10月
2009グッドデザイン賞4点受賞「アルジール」「和美庵」「WBBシステム」「me・ri・co(メリコ)」
10月
ポラテック(株)施工推進課社員大工2名が第47回技能五輪全国大会にて銅賞と敢闘賞を受賞
11月
ポラテックが平成21年度職業能力開発関係表彰式で厚生労働大臣表彰

2010 - 2019
2010
9月
2010グッドデザイン賞受賞「侘び土・寂び土」
9月
ポラテック(株)施工推進課社員大工2名が第48回技能五輪全国大会にて銀賞と敢闘賞を受賞
2011
3月
ポラスハウジング(協)社員大工2名が第26回技能グランプリにて第2位と敢闘賞を受賞
10月
2011グッドデザイン賞3点受賞「和美庵」~風来格子の家、「ARZILL」~Garden Pot、組み立て式筋かい「Uni-Bar」システム
12月
ポラスハウジング(協)社員大工が第49回技能五輪全国大会にて日本一となる金賞をついに受賞。その他銅賞と敢闘賞も受賞。
2012
10月
2012グッドデザイン賞3点受賞「ポラテック(株)本社ビル ウッドスクェア」「Slit House」「前川の家」
12月
東日本大震災の復興支援として宮城県に仮設住宅128棟と集会所1棟を建設し、国土交通省住宅局長より感謝状が授与
2013
5月
2013グッドデザイン賞受賞 和美庵~「下町を継承する家」
11月
ポラスハウジング(協)社員大工が第51回技能五輪全国大会で金賞・銀賞・銅賞と参加社員全員が入賞
ー
第19回草加市まちなみ景観賞受賞「CAST 草加住吉」
ー
第1回流山市景観賞(街並み部門)受賞「フォレスタウン初石」
2014
8月
2014グッドデザイン賞3点受賞「スマート・ブレース」「fulfeel」「ポラス建築技術訓練校」
11月
ポラスハウジング(協)ポラス建築技術訓練校の社員大工3名が第52回技能五輪全国大会で第2位・敢闘賞と参加社員全員が入賞
2015
2月
ポラスハウジング(協)社員大工3名が第28回技能グランプリにて第2位・敢闘賞と参加社員全員が入賞
10月
2015グッドデザイン賞2点受賞「大宮ヴィジョンシティみはしの杜」「蔵のある街づくりプロジェクト」分譲の受賞はポラス初
2016
10月
2016グッドデザイン賞4点受賞「浦和美園スマートエネルギー特区 つなぐ庭のある街区」、「House I」「G-cube」「ポラスフレームシステム ~ 合せ梁・合せ柱・重ね梁」
10月
ポラスハウジング(協)の社員大工3名が第54回技能五輪全国大会で第2位・敢闘賞を受賞(写真③)

ー
第6回松戸市景観表彰(松戸景観賞)受賞「パレットコート新八柱 シエロ・ヴィスタ」
2017
2月
ポラスハウジング(協)社員大工2名が第29回技能グランプリにて銅賞・敢闘賞を受賞
6月
「ことのは越ヶ谷」が公益社団法人日本建築家協会主催の「関東甲信越 地域に根ざす建築作品・活動」において全部門で第1位となる「ガーデン大賞」を受賞
10月
2017グッドデザイン賞受賞「nestle house」
10月
「DomaHut」 学生のアイデアでつくる小屋内の土間庭空間、「スリム」せん断力のみ負担する薄壁鉛直構面の2点が「ウッドデザイン賞2017」を受賞
11月
「メセナアワード2017」(企業メセナ協議会主催)において、「南越谷阿波踊り」の開催を支援するポラス(株)が優秀賞を受賞(写真④)

ー
第7回松戸市松戸景観賞受賞「ジェイモード・松戸樋野口」
ー
第11回市川市景観賞(建築・まちなみ部門)受賞「モダンカーサ市川」
2018
3月
越谷市に対する「油長内蔵」の寄付や古民家を活用した魅力ある街づくりの取り組みが評価され、(株)中央住宅が「紺綬褒章」受章(写真⑤)

9月
障害者雇用職場改善好事例 『奨励賞』受賞
10月
2018グッドデザイン賞5点受賞「アドバンスドプレイス船橋・北習志野」「寛ぎの邸宅」「地域資源である古民家(はかり屋)の保存・改修から盛り上げる越谷まちづくり」「庭廊(ニロ)の私邸」「風と緑のまち 白岡」
10月
ポラスガーデンヒルズ本社ビル『WOOD GARDEN』がウッドデザイン賞2018を受賞
12月
ポラスグループが『第6回埼玉県おもてなし大賞』(埼玉県主催)の大賞を受賞
ー
第12回市川市景観賞(建築・まちなみ部門)受賞「シャイニングアリーナ市川大野」
2019
3月
ポラスハウジング(協)社員大工、ポラテック所属大工3名が第30回技能グランプリにて銀賞・敢闘賞を受賞(写真⑥)

9月
(株)中央住宅機械式駐車場での事故から子供を守る『車の出し入れ まもるんスペース』が第13回「キッズデザイン協議会会長賞」を受賞
10月
「浦和美園E−フォレスト2019」「シェアコートのある住まいワンリンク西大宮 紡ぎの街区」「棟下式」「庭間のある家」がグッドデザイン賞を受賞
12月
(株)中央住宅『低温乾燥による国産杉材の付加価値向上PJ』がウッドデザイン賞2019で優秀賞「林野庁長官賞」を受賞(写真⑦)






2020 -
2020
8月
ポラスグループ 第14回「キッズデザイン賞」 2点受賞 『AKUNDANA(アクンダナ)』・『育実(はぐくみ)の丘 東大宮』
9月
令和2年度 障害者雇用職場改善好事例 ポラスグループの特例子会社 ポラスシェアード株式会社が2度目の『奨励賞』を受賞
9月
ポラスシェアード株式会社が令和2年度埼玉県障害者雇用優良事業所表彰『公益社団法人埼玉県雇用開発協会会長表彰』を受賞
10月
2020グッドデザイン賞 9点受賞 18年連続 通算受賞点数49点(写真⑧)・(写真⑨)


10月
令和2年度『青年優秀施工者土地・建設産業局長顕彰』ポラスハウジング(協)の社員大工が建設ジュニアマスター顕彰を受賞(ポラスグループ6年連続)
11月
ポラスハウジング(協)の社員大工1名が第58回技能五輪全国大会で敢闘賞を受賞(写真⑩)



