住まいの
お役立ちコラム
コラム一覧

- 住宅改修税制(リフォーム時の優遇税制)
- 住宅に関する税額控除では、住宅借入金等特別控除(住宅ローン控除)が多く利用されていますが、住宅購入時だけではなくリフォームをした時にも使える優遇税制があります。国は、中古住宅の流通やリフォーム市場の活…
-
税制
更新日
:2024.11.1

- 金利上昇局面での住宅ローンの借り換え ~知っておきたいメリット・デメリットと注意点
- 最近の金利上昇に関するニュースを見て、自身の住宅ローンの支払いに不安を感じている方も多いかと思います。今こそ、変動金利から固定金利に切り替えるべきか、これを機に借り換えを行うべきか悩ましいところです。…
-
金利
更新日
:2024.10.25

- 変動金利はどこまで上がる?その影響は?
- 10月1日から銀行が一斉に変動金利の基準金利を引き上げました。銀行によってややバラつきはあるものの、概ね+0.15%の上昇となっています。この+0.15%の上昇で月々の返済金額や支払利息がどのくらい増…
-
金利
更新日
:2025.1.23

- 秋の体感すまいフェア2024開催中!
- ポラスグループでは、秋の体感すまいフェア(2024/9/21~2024/11/20)を開催中です。おかげさまで創立55周年を迎え、WEBから見学予約をして来場いただくことでギフトカードのプレゼントなど…
-
その他
更新日
:2024.10.4

- 変動金利の仕組み
- 1.変動金利の仕組み①変動金利はどう決まる? ⇒短期プライムレート(短プラ)※1を指標 (※1:金融機関が、短期(1年以内の期間)で貸し出す時に適用する、最優遇貸出金利(プライムレート)のこ…
-
ローン商品
更新日
:2024.9.27

- 平屋の家づくり相談会
- 【平屋の家づくりについて】平屋の家づくりのすすめです!! 幅広い世代に人気の”平屋”の家づくりについて簡単に書かせて頂きます!!【こんな方におすすめ】「マンションのように…
-
その他
更新日
:2024.9.17

- 住宅購入にかかる印紙税について
- 印紙税は不動産取得の際の不動産売買契約書、工事請負契約書や住宅ローンを借りる契約を銀行と交わすときの契約書(金銭消費貸借契約書)に課税される税金です。印紙税は住宅の取得価格や、住宅ローンの借入金額によ…
-
税制
更新日
:2024.9.13

- 第38回 南越谷阿波踊り
- 8/23(金)*・24(土)・25(日)、第38回南越谷阿波踊りが開催されました。南越谷阿波踊りは本場徳島、高円寺に次ぐ規模で日本三大阿波踊りのひとつと言われています。*23日は前夜祭。8月24日(土…
-
その他
更新日
:2024.9.10

- 注文住宅の中間金はどのように準備するの?
- 注文住宅建築の際、多くの建築業者は着工時や、上棟時などに発注者様(お客様)に『中間金』を請求します。『中間金』がなぜ必要なのか、疑問に思う方もいらっしゃると思いますのでまずは簡単にその理由を説明します…
-
その他
更新日
:2024.8.23

- 家計のバランスシートを作ってみませんか?
- 日銀の政策金利引き上げを受け、ここ数日、各金融機関が短期プライムレートの引き上げを表明したとの報道がなされています。昨今の物価高に加えてのこの報道、住宅購入を検討している方や、変動金利で住宅ローンを返…
-
その他
更新日
:2024.8.23
- どんなお悩みも
お気軽にご相談ください。 - 専門的な知識をもとに、お客様に
最適な住宅ローンをご提案します。