第278話 男ならやってやれ!
こんにちは!RED POLUS STARのせっきーです。
まずは、景気の良い話をしましょう!
レッズレディースはAWCLのグループステージを3戦全勝無失点と、
他を寄せ付けない驚異的な強さで1位突破を決めました!
そして帰国後のWEリーグ再開の初戦も
ジェフ千葉レディースを相手に、2-0と盤石の試合運びで快勝です!!
今後は年末にかけてリーグカップと皇后杯もスタートし、
負けられない闘いが続きます。突っ走れ、愛さレッズレディース!

そして、次にトップチームです。
スコルジャ監督が再任し、初戦こそ勝利を飾ったものの
その後は泥沼の4連敗となりました。
特に東京ヴェルディ戦は選手を見極める第一フェーズ4試合を終え、
中断2週間を挟んだ第二フェーズの初戦として、
とても大事な試合、サポーター皆が期待を寄せていた試合でしたが…
劣勢に立たされながらも、少ないチャンスを個人技で活かして先制しますが、
その後も試合の流れは好転せず、クロス練習か?と思うくらいに徹底的に攻められ、
課題のセットプレーからの失点で1-2と逆転負け。
勝敗やスコアもさることながら、良いところの無い、落胆失望する内容でした…。
その結果、次節の柏レイソル戦は残留を争うための直接対決となりました。
…これは燃えますね。
とにかく残り6試合、頑張るときはいつも「今」だ!
第277話 AFC WOMEN’S CHAMPIONS LEAGUE 2024/25
こんにちは!トップ&レディースの2連敗から現実逃避の日々を送っている
RED POLUS STARのせっきーです…。
さて、気持ちを切り替えて!今週末は忙しい週末になりそうです。
まずトップチームは10/5、ホーム埼玉スタジアムにセレッソ大阪を迎え、
レディースは翌10/6、ベトナム・ホーチミンでAWCLのグループステージ初戦を迎えます。
それぞれ、現地サポートにいってまいります!
特にレディースは昨シーズンのプレ大会(AWCC)で優勝し、
今回が新フォーマットで初開催となる、AWCLの初戦となります。
アジアチャンピオンを目指す大会に相応しく、賞金額は125万ドル!!
なんと、WEリーグ優勝賞金のおよそ9倍です!
国内リーグの空洞化が懸念されていますが、アジアで存在感を発揮してほしいですね。
そして、その先に待っている2026年女子クラブワールドカップへ…夢は広がります。
まずはグループステージ、3戦必勝です!!!

クラブの価値・求心力を高めることで、浦和レッズは強くなる!
GO TO ASIA!!