ポラス社員のレッズ応援ブログ ポラス社員が綴る、愛するレッズの応援記録

初めまして!ひーと申します。
今シーズンよりせっき―とともにブログを担当いたします。
よろしくお願いいたします。

さて、早速ではございますが、先日、皇后杯の決勝に行ってきましたよー!

昨年はPK戦の末、INAC神戸に敗れて、目前でタイトルを逃しました。

その忘れ物を取りに来ました。

会場はエディオンピースウイング広島↓

さすがに新しいスタジアムでした。

試合は高橋はなのゴールで幸先良く先制するも前半のうちに新潟に追いつかれ、その後は攻め手が見つからない苦しい展開に。

1-1で90分、延長前半後半終了…。そして、PK戦突入。あれあれ?昨年と同じ展開だぞ?

浦和は高橋、塩越、後藤、角田と決めた。そして、最後のキッカーはGK池田咲紀子。ノンステップのシュートは相手GKに反応されるも手をすり抜けてゴールへ!!正に気持ちで決めたゴール。

昨年、PKで敗れた舞台で、PKで雪辱を果たした!!

この勢いでリーグも優勝するぞ!!

こんにちは!RED POLUS STARのせっきーです!
新体制発表を終え、いよいよ新シーズンがスタートいたしました。
それと時期を同じくして、クラブを通じたFIFAクラブワールドカップのチケット販売もスタートしました!

レッズサポーター界隈は、6月に渡米する方がわんさかいるようで、
カジュアルトークの中に、どのホテルが良いのか?現地交通手段はどうするか?
といった類の会話が交わされていて、大変頼もしい限りです!
とはいえ、対戦クラブのサポーターに比べると、その熱量の差は歴然です。
特に南米あたりのサポーターは、“明日の暮らしがどうなっても良い”
という気迫と覚悟を持ち、正に私財を投げ打ってやってきます…
その差を少しでも埋めるべく、
一人でも多くのレッズサポーターに現地サポートの英断をしてほしいと思います!
(※クラブより配布されたアクセスコードの利用期限は1/22(水)0:00です!)

FCWC購入チケット
決勝戦は、リーズナブルなゴール裏がこのお値段

ちなみに私も厳選して3試合を購入しました!
(全試合行けず申し訳ございません。)
都合3往復の一人旅の予定ですが、
現地には数千という仲間達がいるはずですので、全く問題ありません。

ともに闘い、ともに頂点へ!

ARCHIVES

PAGE TOP