ポラス社員のレッズ応援ブログ ポラス社員が綴る、愛するレッズの応援記録

こんにちは!RED POLUS STARのせっきーです!
2025シーズンが開幕し初勝利とともにブログを、と企んでいましたが…
開幕4戦未勝利、2分2敗。
初戦の神戸戦こそ可能性を感じた試合でしたが、厳しい結果となりました。
次戦は昇格組のファジアーノ岡山との初対戦です!

そしてレッズレディースも中断期間を挟んで、リーグ戦が再開しました。
結果は、苦しみながらも2-0とジェフ千葉Lを退けて2位浮上です!
雪が積もる中、極寒の天候でしたが、
試合開催に向けてご尽力いただいた皆様ありがとうございました!
勝利で寒さも吹き飛びました!!
また駒場スタジアムには、皇后杯の優勝カップも展示されていました。
残るはリーグとAWCLの頂点…シーズン3冠へ期待が高まりますね!

3/2、FIFAクラブワールドカップのトロフィーが本邦初公開となりました。
世界の頂点が、まだ欧州と南米にしか開かれていなかった時代から、
そこを目指し夢見ていた浦和レッズにとっては、気持ち昂ぶる出来事でした。

FCWCトロフィーにはこう刻まれていました、
“このトロフィーを掲げる人へ、歴史はあなたのもの”と。

『歴史は浦和のもの』
そう言われるように一つずつ進んでいきましょう。
We are REDS!

初めまして!ひーと申します。
今シーズンよりせっき―とともにブログを担当いたします。
よろしくお願いいたします。

さて、早速ではございますが、先日、皇后杯の決勝に行ってきましたよー!

昨年はPK戦の末、INAC神戸に敗れて、目前でタイトルを逃しました。

その忘れ物を取りに来ました。

会場はエディオンピースウイング広島↓

さすがに新しいスタジアムでした。

試合は高橋はなのゴールで幸先良く先制するも前半のうちに新潟に追いつかれ、その後は攻め手が見つからない苦しい展開に。

1-1で90分、延長前半後半終了…。そして、PK戦突入。あれあれ?昨年と同じ展開だぞ?

浦和は高橋、塩越、後藤、角田と決めた。そして、最後のキッカーはGK池田咲紀子。ノンステップのシュートは相手GKに反応されるも手をすり抜けてゴールへ!!正に気持ちで決めたゴール。

昨年、PKで敗れた舞台で、PKで雪辱を果たした!!

この勢いでリーグも優勝するぞ!!

ARCHIVES

PAGE TOP