ポラス社員のレッズ応援ブログ ポラス社員が綴る、愛するレッズの応援記録

こんにちは!RED POLUS STARのせっきーです。

さて、7/10に東京五輪前のラストマッチ、アウェイ・大分トリニータ戦が開催されました。
下位チームを相手に勝ち点を上積みしたい試合でしたが、
試合は早々にカウンターから失点を許し1点のビハインドを背負います。
その後、終始ボール保持をするも決定的な場面は作れず、0-1の敗戦。
昭和電工ドームでの17年ぶりの勝利はならず…ビッグアイの呪いは祓えず…。
中断前の大事な試合は、課題の残る敗戦となりました。

さて、この後は東京五輪です!
レッズ所属の選手達が活躍することはもちろん、
怪我なくクラブに戻ってくれることを祈っています!

【オリンピック代表】
(男子U-24)
NO.2 酒井 宏樹選手(オーバーエイジ)
NO.15 橋岡 大樹選手(期限付き移籍中)
NO.22 鈴木 彩艶選手
(オーストラリアU-24)
NO.14トーマス・デン選手
(女子なでしこ)
NO.1 池田 咲紀子選手
NO.5 南  萌華選手
NO.9 菅澤 優依香選手
NO.13 塩越 柚歩選手

次節は8/9アウェイ・コンサドーレ札幌戦です。
五輪選手の出場は難しそうですが、
新規加入の江坂選手は準備万端で浦和レッズのデビューを果たしてくれるでしょう!
「浦和から世界へ!」
We are REDS!

こんにちは!RED POLUS STARのせっきーです。
およそ3か月ぶりの更新ということで大変ご無沙汰しております。
前回の更新以降、キャスパー選手が加入して得点力が大きく改善されました!
これだけ加入直後から如何なく実力を発揮し、チームに恩恵を与えてくれた選手が
未だかつてJリーグにいたでしょうか?
その得点能力だけでなく、サッカーIQの高さにワクワクが止まりません。
これからもケガをせずに、レッズで永く活躍してくれることを祈るばかりです!

さて、6月のラストマッチはアウェイで完敗したアビスパ福岡が相手でした。
小泉選手のJ1リーグ初ゴールとなる目の覚めるようなファインゴールと
明本選手の身体能力の高さを発揮したヘディングシュートで2-0と快勝しました!
今シーズンは新加入選手の活躍が目覚ましいですが、
今夏にはさらにショルツ選手、酒井選手、江坂選手が加わります。
ここから来季のACL出場圏を目指してギアを上げてほしいですね!

そしてこの試合で、オリンピック会場となる埼玉スタジアム2〇〇2とはしばしのお別れです。
埼スタでの次戦は9月のホームゲームまでお預けとなり、
久しぶりに聖地・浦和駒場スタジアムでのリーグ戦開催となります。

この後はアウェイ3連戦が仙台、大分、札幌と続きますが、
一つ一つ積み重ねて上位進出を目指しましょう!
We are REDS!

ARCHIVES

PAGE TOP