![](../assets/images/style/welfare/mv.jpg)
福利厚生
Welfare
福利厚生
-
住まいに
関する
支援 -
-
住宅手当(一律)
-
アパート家賃補助制度(社有物件2万円/月補助)
-
自社での住宅購入時社員割引
-
-
休暇制度
-
-
年次休暇(初年度10日 年次が増えるにつれて取得可能日数増加)※時間単位での取得可能
-
勤続旅行制度(勤続5年毎、国内外から自由選択)
-
資格取得支援休暇(社内推奨資格の受験日当日に使用可能)
-
-
多様な
ライフ
スタイル
実現支援 -
-
キャリアコース別人事制度※時間や職務領域を限定して働くことが可能なダイバーシティコースあり
-
産休/育休制度(男性の育休取得あり)※育休の初日2日間は有給
-
育児時差出勤制度
-
短時間勤務制度
-
フレックスタイム制度(許可制)
-
インターバル勤務間制度
-
在宅勤務制度(許可制)
-
子の看護休暇※時間単位での取得可能
-
介護休業/ 介護休暇※時間単位での取得可能
-
介護短時間勤務
-
-
成果創出
支援 -
-
優秀表彰制度・資格手当て
-
-
その他
-
-
社員共済会(慶弔金見舞金、各種クラブ活動支援など)
-
「ポラス浦和レッズファンクラブ」※希望者のみ
-
企業年金(確定拠出年金)
-
慶弔金(結婚・出産・服喪・子女結婚)
★ 育児支援に関する取り組み
育児短時間勤務は最大で子どもが小学校4年生まで取得可能で、8時~19時の間で30分単位の時差出勤も可能です。
復職支援として育児休業期間中も希望者は「ポラスアカデミー」を受講することができます。
![](../assets/images/style/welfare/childcare.jpg)
男性育休取得率
- ※2023年度ポラスグループ実績、平均取得日数は2023年度に育児休業を開始した者で終了日までの期間(終了予定日も含む)
- ※2023年度に育休を取得した従業員÷2023年度に配偶者が出産した従業員で算出しているため、100%を超えております。
★ 勤続旅行制度
経営理念の中で「会社の存続発展と従業員の幸福」を掲げるポラスグループでは、従業員満足度向上のために『勤続旅行制度』を設けています。永年にわたる勤務功労に対し、勤続5年おきに永年勤続表彰を実施し、副賞は国内外への旅行です。有給の特別休暇を利用し、ご家族や友人たちとの旅行を楽しむことができます。旅行を通じてリフレッシュすることはもちろん、今後の目標を立て直す機会とすることで、メリハリをつけて業務に取り組めるようになっています。
![](../assets/images/style/welfare/system-photo01.jpg)
![](../assets/images/style/welfare/system-photo02.jpg)
★ 優秀社員表彰制度
当該年度においてグループ全体または所属する部門の業績向上に寄与した者や、他の社員の模範となる特筆すべき貢献があった者、また社内外を問わず会社の知名度・名誉向上につながる活動をした者等について表彰する制度です。
副賞は国内外への旅行です。有給の特別休暇を利用し、ご家族や友人たちとの旅行を楽しむことができます。