Awards
受賞歴
1969年の創業以来
たくさんの実績を積み重ねてきたポラス。
100年企業を目指して、
これからも次のステップへ歩み続けます。
2020 - 2022
2022
2月
アメリカのデザインアワード「INTERNATIONAL DESIGN AWARDS」(IDA)において、ポラテック(株)ポウハウスの注文住宅「Blending」と、(株)中央住宅の戸建分譲住宅「NIIZA House」がシルバー賞受賞
1月
第15回 市川市景観賞を受賞 『「佇美(たび)の家 市川市菅野三丁目景観協定区域」の街づくり』
2021
12月
世界的な建築アワード 第6回「The Architecture MasterPrize」において、ポウハウスの実邸「Blending(ブレンディング)」が受賞
ー
彩の国優秀技能者(埼玉の名工)において、(株)住宅資材センターの田金 利視子が埼玉県知事表彰を受賞
ー
『第59回技能五輪全国大会』建築大工職種 ポラスハウジング(協)の田代 悠太が銅賞を受賞 藤田 弦、布谷 充が敢闘賞を受賞
11月
第7回流山市景観賞(建築物部門)を受賞 ポラスガーデンヒルズ(株)「空居間(そらいま)の街 流山おおたかの森」
10月
2021グッドデザイン賞14点受賞 19年連続 通算受賞点数63点 過去最多点数受賞 新しい生活様式やSDGs対応作品も
9月
海外の2つのデザインアワード『Muse Design Awards』・『DNA Paris Design Awards 2021』でポウハウスの実邸2邸がダブル受賞
ー
ポラスシェアード(株)が令和3年度埼玉県障害者雇用優良事業所表彰で『独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構理事長努力賞』を受賞
8月
「第15回キッズデザイン賞」 ポラスグループが7点受賞
7月
『第17回アビリンピック埼玉大会2021(埼玉県障害者技能競技大会)』でポラスシェアード(株)の佐藤 桂輔がグループ初の金賞を受賞 他2名及びポラス(株)の1名、計3名が銅賞を受賞
2月
社内外への暴力排除活動・教育の積極的な実施により、企業暴力防止に対する功労表彰を受賞
ー
アメリカのデザインアワード「INTERNATIONAL DESIGN AWARDS」でポウハウスのデザイナー 山田 英彰の作品「I(アイ) House(ハウス)」が金賞を受賞
ー
『第31回技能グランプリ』 建築大工職種 ポラスハウジング(協)の隅 悠多が銀賞を受賞 山田一貴は銅賞を受賞(写真①)

2020
11月
ポラスハウジング(協)の社員大工1名が第58回技能五輪全国大会で敢闘賞を受賞(写真②)

10月
2020グッドデザイン賞 9点受賞 18年連続 通算受賞点数49点(写真③)・(写真④)


ー
令和2年度『青年優秀施工者土地・建設産業局長顕彰』ポラスハウジング(協)の社員大工が建設ジュニアマスター顕彰を受賞(ポラスグループ6年連続)
9月
令和2年度 障害者雇用職場改善好事例 ポラスグループの特例子会社 ポラスシェアード(株)が2度目の『奨励賞』を受賞
ー
ポラスシェアード(株)が令和2年度埼玉県障害者雇用優良事業所表彰『公益社団法人埼玉県雇用開発協会会長表彰』を受賞
8月
ポラスグループ 第14回「キッズデザイン賞」 2点受賞 『AKUNDANA(アクンダナ)』・『育実(はぐくみ)の丘 東大宮』



