つなぐ CONTRIBUTION Society 社会貢献

社員と社員をつなぐ「社内イベント・サークル」

ポラスは“つながり”を大切にしています。
企業活動を通してお客様に喜ばれるだけでなく、この地域に存在する企業として、地域の一員として、地元の皆さんに喜ばれる活動をしたいと考えています。
住まいに関するあらゆる事業を展開し、一貫施工体制を頑なに守り続け、グループ全体でお客様のニーズを追求するからこそ、仲間との信頼関係を大切に考えています。
一つひとつの“つながり”がポラスを支えているのです。

阿波踊り ママさんバレー
親子教室 街開き
南越谷阿波踊り 南越谷阿波踊り

 お客様にこの地域に愛着を持ち、さらに地域の価値が向上することを願い、四半世紀の間「阿波踊り」を開催してきました。踊り手や鳴り物としての参加はもちろん、ポラスが中心となって地域の方のご協力をいただきながら、準備や設営、当日の運営をしています。今では日本三大阿波踊りに数えられるようにまでなりました。

ママさんバレー・少年サッカー大会開催 ママさんバレー・少年サッカー大会開催

 地域文化の育成のため、スポーツの振興を行っています。「ポラスカップママさんバレー大会」は越谷・松戸で約1800名の参加により開催し、「ポラス杯 少年サッカー大会」は越谷・松戸の小学生チーム約1000名により開催しています。

夏休み親子工作教室 夏休み親子工作教室

 ポラスグループの社員大工が指導し、毎年夏休みに開催している親子工作教室。親子連れの参加でにぎわい、参加者からは「夏休みの宿題ができた」「親子で一緒に手づくりができて楽しかった」と大好評です。

街開きイベント・入居者イベント 街開きイベント・入居者イベント

 大型分譲地の場合、モデルハウスの公開だけでなく、「こんな街ができます」という告知の意味を含めた販売促進イベントを開催します。さらに、ご入居後コミュニティー形成のきっかけづくりとしてご入居者対象のイベントも行います。分譲地に住まれている方同士だけでなく、地域の方とも交流を深める機会を仕掛け、その後のコミュニティーの醸成を図ります。

社員と社員をつなぐ「社内イベント・サークル」