キャリアステップ事例
38歳、未経験からの注文住宅営業
金融業界の経験を活かした営業スタイル
これまでの経験を活かしたデザイン性の高い住宅設計
入社時のフォローアップ
導入研修
理念研修
OJT制度・部署別研修
育成プログラム例
キャリアアップ支援
階層別教育
キャリアコース別教育
選択型教育
様々な資格取得へのサポート
キャリアセミナー
募集要項
あなたの職務経歴をご登録キャリア登録
ポラスグループでは、中途入社者の方が安心して活き活きと働けるよう、人事主導の研修と現場主導の研修をバランスよく取り入れています。 特に人事主導の研修には力を入れており、経営理念や社訓はもちろん、「ポラスらしさ」を理解していただくために入念に研修を実施しています。これによって、現場で実際に働くにあたって必要な技術・知識に「ポラスマインド」が加わり、ポラスの社員として活躍する土台を作っていきます。
ポラス入社後の研修体制(4月入社の場合)
現場の研修では、すぐ役に立つ仕事のスキルを身に付け、人事主導の研修では現場での仕事を裏付けする為の「ポラスマインド」を身につけることができます。※導入研修、理念研修の開催は入社時期によって変動します。
導入研修は、ポラスグループで働いていくにあたって必要となる「軸」を身につけるための研修です。 会社の考え方を理解して、ポラスで働く社員としてどんな意識を持って働くべきなのかを1日のプログラムの中で学んでいきます。
導入研修で学ぶこと
理念研修は、導入研修に次ぐプログラムとして、ポラスグループの理念・方針を深く理解することを始め、ポラスグループが今まで守り続けてきた価値観や思想、またグループ社員として求められる行動指針や考え方などを理解することを目的とした研修です。 創業社長と共に経営理念を作り上げてきたコンサルティングの先生を講師としてお招きし、経営理念の変遷も踏まえながら“会社の使命”についての講義を行います。キャリア入社の方にも経営理念についての理解を深めていただき、日々の業務をこなすだけでは触れることが出来ない価値観を感じていただきます。 導入研修を経て、現場での実践をある程度経験した上で挑むこの理念研修では、企業をより理解し、お客様へより良いサービスを提供していくための考え方を身につけることができます。
それぞれの配属先でOJT、その他各種研修を行っています。
OJTでは、現場で先輩社員と共に行動することで、仕事のノウハウは勿論「ポラス社員としてどのように働いていくべきか」を体で覚えていきます。
各種研修では、部署によって必要な専門知識を学ぶために様々なプログラムを随時実施しており、中途入社者がポラス流の仕事を身に付けて存分に活躍できるような体制が整っています。
教育体制(ポラスグループ)
注文住宅設計 育成計画例